今日は土用の丑の日。
丑の日は「う」のつく食べものを食べるというのが一般的ですが、土用に食べるといえば土用餅です。
でも、土用餅ってあんまり一般的じゃないんですかねぇ。私のまわりの人は誰も知りませんでした 😰
名前はともかく、実質的にはあんころ餅なんですけどね。
上の写真はとらやの赤坂店。
赤坂店の虎屋菓寮はいつも混雑していて、待たずに入れるなんてことはなかったのですが...
この時は、ガラガラでした。こんなのはじめて!
土用餅だけでは足りないので、赤坂店限定の月の暁。
とらやといえば羊羹の夜の梅ですが、月の暁はそれの白小豆版。
私は夜の梅よりも、この月の暁の方が好きかもしれない!